登録いらずで、アクアリウムに関することを自由に質問・回答できます。

CO2がないと枯れてしまう水草


投稿者:匿名 投稿日時: 2014年4月17日
カテゴリー:
水草
タグ:

水草水槽を維持しているんですが、CO2を切ると枯れてしまうものがあります。ずっと添加していて思うのですが、こんな状態で自然の状態で水草として自生しているんでしょうか?

さらにCO2を添加していても枯れるものもあるんですが、水質だけの問題なんでしょうか?

0 支持

回答内容

表示名 (オプション):
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
スパム対策です。ご協力お願いします。:
「あくありうむ」をカタカナで入力してください
ログイン または 登録 することでアンチスパム認証が不要になります。

回答 1

投稿者:oxy (2,150 ポイント) 投稿日時: 2014年4月25日
水草の中にも完全に水中に適応した種と、一時期だけ水没しても枯れることが無いという種に別れます。

多くは水中に溶けた二酸化炭素を吸収できるかどうかで決まります。ご指摘の通り、CO2の添加を行わないと飼育できないタイプの水草は、自然の環境では完全に水没した状態で自生することはできません。

つまり、人工的に無理やり維持しているという状態なので、光の量や栄養が十分足りていたとしても枯れてしまうことがあります。

他にも、乾季の間は種の状態で、雨季になると葉を出すというタイプも数ヶ月で枯れてしまうことが多いです。

現状、一時期でも水中で飼育できる植物を水草と読んでいますが、本来であれば半水草なんて言葉もあってもいいかもしれませんねw
...