現在位置 : トップページ生体図鑑熱帯魚図鑑淡水魚図鑑 > ブラック・モーリー

ブラック・モーリー  

ブラックの落ち着いた体色と、背ビレに表れるイエローの縁が特徴。なんといっても本種は油膜?藍藻を食べてくれることで有名で、多くの悩めるアクアリストに愛されている。黒ひげ苔?まで食べたとの情報もあるほど草食性。エサを与えすぎるとその特性が鈍るので、働いて欲しいならエサを控えめにしよう。
飼育も容易で初心者にもお勧めできる。
繁殖力も凄まじくショップで購入して水槽に入れるまでの間に稚魚が…。などという話もよくある。


Photo  

ブラック・モーリー
 
image.jpg
写真提供:[編集]
image_0.jpg
写真提供:[編集]
ブラック.JPG
写真提供:Swamp[編集]
image.jpeg
写真提供:[編集]
image_2.jpeg
写真提供:[編集]
image_1.jpeg
写真提供:[編集]
image_7.jpeg
写真提供:[編集]
image_6.jpeg
写真提供:[編集]
image_5.jpeg
写真提供:[編集]
写真の編集方法。または画像掲示板にUPしてください。
※Webページに掲載された画像の転載などの著作権違反行為は禁止しています。

データ  

学名Poecilia sphenops
英名Pointed-Mouth、Molly
分類カダヤシ目、カダヤシ科(ポエキリア科、卵生メダカ科)、グッピー属(ポエキリア属)
通称ブラック・モーリー
分布メキシコ、コロンビア
最大体長オス6cm、メス10cm
寿命2〜3年
人工飼料。植物性のエサが好ましい。
適性な水質温度18〜28℃
PH7.0〜8.2
硬度中程度の硬水:7〜20 °d
飼育難易度非常にやさしい
繁殖難易度非常にやさしい。詳しくは下記参照。
オスメスの見分け方オスメスより小さい。しりビレが変化したゴノボディウム?(交接脚?または交接器?)という棒状の繁殖器官を持っている
メスオスより大きい
水槽内で好む高さ中層
混泳での注意点大人しくほとんどの魚と混泳可能。
気をつけたい病気
推奨されるアクセサリなど弱アルカリが好ましいのでサンゴや酸処理されていない大磯など
避けたほうがよいもの酸性に傾くもの
60cm水槽での適正な飼育数*112匹

特徴・飼育上の注意  

水質の適応範囲も広く、非常に飼いやすい。
またエサに関しても何でもよく食べるので困ることはないでしょう。食べるだけあげるというよりも、少し少ないかなと思うくらいの量をあげるのがいいでしょう。
繁殖も容易で特にすることはありません。母親のお腹の中で子どもが回遊できるまで大きくなるので気がついたら水槽が子どもで一杯、なんてこともよくあります。
産仔周期は2〜3ヶ月で30匹ほどの子どもを産む。
稚魚の飼育は他の魚に捕食されないように水草を増やすか、大量に増やしたい場合は隔離してブラインシュリンプなどを与えると良いだろう。人工飼料を細かく砕いたものでも飼育可能だ。


飼育者の声  

■「どんな環境(水槽)で飼ったか。どんな魚と混泳できたか。こんな面白い発見があった。」など実際に飼育してみて気がついたことを投稿してください。上記データとの相違点がありましたら指摘して下さい。

増えます。
解説にもありますが、すっごい増えます。グッピーやメダカのように増えて、最終サイズは大きめなのでモーリーだらけの水槽になることもあります。
ただ、人馴れしてかわいいし、水槽も綺麗にしてくれるのでかわいいやつですw (名無しさん 2013-11-05 (火) 00:35:41

海水モーリーにどんな餌を与えたらよいのでしょうか?ちなみにデバとまんじゅうイシモチ、フレームエンゼルがいます
kyosen 2014-12-16 (火) 17:47:32


このレビューが参考になった…投票 22 

''''
淡水でも海水でも生きられる超有能な魚モリ
飼育も簡単でその上藻を取りよく増える
こいつを超える魚はいないと思うモリねぇ…(一般会計士 2016-12-29 (木) 15:06:05


このレビューが参考になった…[投票] 1 

お名前:


*1 単純な式で求めているので、必ずしも適正でない場合もあります。55リットル/最大体長(cm)×3(冷凍飼料など水を汚す魚の場合×2。テリトリーが必要な魚や肉食魚は×1)の式に当てはめて計算しています