アクアリウムに関する画像なら何でもどうぞ。5MBまでアップロードできます。
図鑑へ掲載希望の方は、タイトルに「掲載希望」と記入していただき、「魚の名前」と共に書き込んで下さい。 (ホームページやハンドルネームなどお持ちでしたら記入しただければキャプションに表示します。)
肉眼で見ると分かりますが、ものすごい赤です。血のような赤!真紅!!!
淡いピンクの新芽が、エレガンテ♪バラは気高く咲いて、美しく散る!?
細葉(ナローリーフ)のルビン。60センチぐらいの水槽なら、こちらの方が使いやすいかも!
なんとなくヌメっとした質感の、紫葉エキノドルス。妖艶!
真っ赤で幅のある葉っぱが、インパクト大!
綺麗なプラチナ!謎ですが、カムルチーのプラチナ説が有効です。
いやぁホントあれやこれや言うだけですいません^^;ただ、こういうサイトがあるって事こそが、とてもありがたいことですよ!!
Re: oxyさん… - INR 2017/01/19(Thu) 22:30 No.619 追記&提供です…さてなんでしょう・・・?このコリ・・・こういう正体不明の我が家の、わけわからんコリの写真を撮っていこうかと思います。いいの撮れたらまた追加していきます。詳しそうな人ミテクレー Re: oxyさん… - INR 2017/01/19(Thu) 22:31 No.620 もういっちょ Re: oxyさん… - oxy 2017/01/23(Mon) 08:10 No.621 INRさんでもわからないとなると…私には完全にお手上げですwただこのサイトは意外にコリマニアの方やショップの方に見ていただいているようなので…他の人にお任せしますw
最近、またシュリンプブームが来ている気がします♪いいね☆彡
Re: 掲載希望 ブラックシャドーシュリンプ - oxy 2017/01/14(Sat) 18:53 No.616 吉田観賞魚販売さんも、今年もよろしくお願いします。掲示板にアップしていただいてからだいぶ時間が経過してしまい失礼しています。INRさんの投稿でも書きましたが、1月中には掲載できるはずです。気長にお待ちいただけるとうれしいです。大きなショップでないと飼育できない怪魚やら、川にいたカエルといった珍種までカバーするあがり、さすが大規模なアクアショップである吉田観賞魚販売さんだなぁと感嘆してますw歯抜けばかりの図鑑ですが、皆様のお力を借りて、少しずつ埋めていけたらなぁと考えています。これからもよろしくお願いします。
なんか、良い感じで佇んでいたので、パシャっ♪小さいけど、よく見ると複雑な色合いをしています。可愛いなぁ!
流線型のボディが、ステルス戦闘機っぽくて素敵!
Re: 掲載希望 ダッシロリカリア・フィラメントーサ - INR 2017/01/19(Thu) 22:08 No.617 これは…ヘミロリカリア・パルバ(Hemiloricaria parva)ですねぇ。ほかにもヘミロリカリアsp.パラグアイや、sp.ベニなどがダッシロリカリアとして流通してるようですねえ。彼らは主にブラジル・パンタナルやボリビア方面から輸入されてくる種類です。本来のダッシロリカリで現在記載されている種は、パナマからコロンビアにかけて生息していると言われています。また外見については巨大な三角形の頭を持ち、がっしりした体系で30cm以上に成長する大型の種類だそうです。また口器も発達し、よくのびる袋状の形をしてるとの事です。いやあぁ いつか本物を見てみたいものですねーそうそう・・・フィラメントーサの生息地であると言う、コロンビアのマグダレナと言う場所から入荷というのが最近良く見かけるんですよ!これは近いうちに本物も…^^期待がふくらみますね! Re: 掲載希望 ダッシロリカリア・フィラメントーサ - 吉田観賞魚 2017/01/28(Sat) 12:09 No.622 同感ですね(^.^) 楽しみですね☆彡
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |
- Joyful Note -