現在位置 : トップページ > 水草図鑑 > 浮き草図鑑 > タイガーロータス
タイガーロータス
水中で維持できるスイレンの仲間。レッドタイプ、グリーンタイプが知られていて、最大で30cmと水中で育成可能な葉としては最大級。そのため小型水槽には向きません。
波打った葉に斑紋が入り、レッドやグリーンの状態も環境で異なるため、本種のみで多彩な表情を出すことができる。
特に大型水槽で本種のみを群生させると、小型の水草には出せないダイナミックで雄大なレイアウトになります。
水上葉は一般的なスイレンと同じで丸く、濃い緑をしています。
別名ヨザキスイレンとあるように、夜に純白の花を咲かせます。
Photo
または、画像掲示板に水草の名前と共にUPしていただければ分類、掲載します
データ
| 別名 | タイガーロータス・レッド、タイガーロータス・グリーン、ヨザキスイレン | |
| 学名 | Nymphaea lotus | |
| 英名 | - | |
| 分類 | スイレン目、スイレン科、スイレン属 Order:Nymphaeales,Family:Nymphaeaceae,Genus:Nymphaea | |
| 分布 | アフリカ | |
| 栽培難易度 | 難しい | |
| 必要な光量*1 | 20W蛍光灯×3 | |
| CO2添加*2 | 必要(1秒に1/3滴) | |
| 底床 | ソイル | |
| 水質 | 適正水温 | 20~30℃ |
| Ph | 5.5~7.5 | |
| GH(総硬度) | 5~18 | |
| KH(炭酸塩硬度) | - | |
| サイズ | 全体のサイズ | 80cm |
| 葉のサイズ | 20~30cm | |
| タイプ | 水中葉 | ○ |
| 水上葉 | × | |
| 浮き草 | ○ | |
| 増やし方 | 根茎から子株を株分け | |
| 成長速度 | - | |
| 活着 | × | |
| レイアウトしやすい配置 | 前景 | × |
| 中景 | ○ | |
| 後景 | ○ | |
栽培上の注意
水中葉を維持するには強光量と、CO2の添加が欠かせません。しかし、あまりにも光が強いと茎の長い水上葉を出すので、うまく調整する必要があります。
水中での成長は遅いですが、スイレンの仲間なので野外で水上葉の状態で栽培すると成長はとても早くなります。
栽培経験者の声
■どんな水質で栽培したか。栽培してみて気がついたこと、注意点などありましたら投稿してください。
お勧めのレイアウト利用法や栽培方法などもお待ちしています。上記データとの相違点がありましたら指摘して下さい。



witter
Facebook
RSS フィード