現在位置 : トップページ生体図鑑熱帯魚図鑑淡水魚図鑑 > レッドテール・オスフロネームス・グラミー

レッドテール・オスフロネームス・グラミー  

編集中

マレーシア、インドネシア原産の大型のグラミー。
名前の通り各ヒレの縁が赤くなる特徴を持っている。胸ビレの根本と、尾柄に黒いスポットが入る。それ以外の特徴はオスフロネームス・グラミーによく似ている。

幼魚の頃は細長い顔をしているが、成魚になるとおでこが膨らみ、下顎が発達する。

この説明は以下の順序で記述する
1.原生地と分類の大まかな説明(◯◯産のカラシン)
1.体色・体型・その種特有の特徴
1.幼魚と成魚の差異、性差
1.生息域に関する情報や推奨されるレイアウトなど
1.飼育上、特に注意する点などあれば(下に注意点の項目があるので簡潔に)
1.その種族で共通する生物学上の特徴など(つまり同属で使いまわす文言など)

※このページはまだ未完成です
ページの編集をしていただける編集者を募集しています。一部のみの編集でも歓迎します。気軽に参加してください。

Photo  

レッドテール・オスフロネームス・グラミー
 
写真の編集方法。または画像掲示板にUPしてください。
※Webページに掲載された画像の転載などの著作権違反行為は禁止しています。

データ  

学名Osphronemus laticlavius (Roberts, 1992)
英名Giant red tail gourami
分類スズキ目(Perciformes)、オスフロネムス(Osphronemidae)科、オスフロネムス(Osphronemus)属
通称レッドテール・オスフロネームス・グラミー、レッドテール・オスフロネムス・グラミー、ジャイアント・レッドテール・グラミー
分布マレーシア、インドネシア
最大体長50cm
寿命25年
人工飼料冷凍飼料活餌など。自然下では雑食性で植物や昆虫などを食べている。比較的餌付き安いものの個体差が大きく、特定の餌にしか興味を示さないことがある。草食性が強いタイプなので、植物質の多い人工飼料を与える。他には茹でたほうれん草、クリル、コオロギ、赤虫。
適性な水質温度20~30℃
PH6.5~8.0
硬度非常な軟水〜非常な硬水:5~25°d
飼育難易度やさしい
餌付きやすく環境さえ整えば長期飼育は容易
繁殖難易度難しい
繁殖自体は可能だが非常に大きな水槽が必要となる。
オスが浮草などを利用して水面に産卵床を作る。テープなどで人工的に作られた場所でも産卵可能。産卵が開始されるとオスが産卵床へ卵を移動する。このときのオスは非常に攻撃的になるのでメスでも混泳は不可。
卵は24~36時間程度で孵化する。稚魚は3~5日でヨークサックを消費して自由遊泳するようになる。
2~3週間ほどはオスが稚魚を守る。
稚魚は大きなため細かく砕いた人工飼料で問題ない。
オスメスの見分け方オスメスに比べてカラフル
メスオスに比べて地味
水槽内で好む高さ上層
混泳での注意点気性:攻撃的になることがある
基本的には大人しいが、狭い水槽で過密飼育するとテリトリーを主張して他種のヒレをボロボロにしたりすることがある。十分な遊泳スペースが確保できるならナマズやアロワナと混泳可能。
気をつけたい病気
推奨されるアクセサリなど
避けたほうがよいもの
60cm水槽での適正な飼育数*1-匹

特徴・飼育上の注意  

水質への適応範囲は広く、餌付きやすいため飼育は容易。
遊泳力が高く、好奇心旺盛で水槽内のレイアウトをいじることがある。オスは産卵床を作るために水草を引き抜くことがある。そのため水草水槽には向かない。
食欲旺盛で急速に大きくなるため水が汚れやすい。大きな水槽と大型のろ過器を準備したい。

成魚になるとテリトリーを主張するようになるため、過密飼育をすると攻撃的になる。しかし基本的には大人しいため、十分な遊泳スペースさえあれば混泳は可能。


飼育者の声  

■「どんな環境(水槽)で飼ったか。どんな魚と混泳できたか。こんな面白い発見があった。」など実際に飼育してみて気がついたことを投稿してください。上記データとの相違点がありましたら指摘して下さい。

お名前:


*1 単純な式で求めているので、必ずしも適正でない場合もあります。55リットル/最大体長(cm)×3(冷凍飼料など水を汚す魚の場合×2。テリトリーが必要な魚や肉食魚は×1)の式に当てはめて計算しています