現在位置 : トップページ生体図鑑熱帯魚図鑑淡水魚図鑑 > サイアミーズ・フライングフォックス

サイアミーズ・フライングフォックス  

タイ原産のコイの仲間。
流木などが底に沈んでいる流れの早い川の上流域に生息している。
水は透明で、強い日光で岩などにバイオフィルムやコケが潤沢にある場所に生息している。

黒いラインが口から背ビレの終わりまで一直線に駆ける。飼い込むと体が金色を帯びて美しさが増す。

コケを食べてくれるメンテナンスフィッシュとして有名だが、成長すると暴れん坊になる一面も持っているので、両面を考慮に入れて飼いたい。

活発に動き回る種なので絶対に蓋が必要だ。ちょっとした隙間からでも飛び出すので、飼育する前に用意しよう。
詳しくは下に書いてあるが、別の種類が本種として流通していることがある。姿形は似ているが性格が違うため購入する際は注意してほしい。


Photo  

サイアミーズ・フライングフォックス
 

107.jpg
写真提供:9mano5さん[編集]

001.jpg
写真提供:aqua-j[編集]

IMGP9663.jpg
写真提供:Swamp[編集]

image.jpg
写真提供:[編集]

image-199503.jpg
写真提供:[編集]

image.jpeg
写真提供:[編集]

image_0.jpeg
写真提供:[編集]

457.jpg
写真提供:吉田観賞魚販売 コケ取りにお役立ちの魚です。
大きくなるのが玉に傷。大きくなるとムギツクに似ます。
[編集]

画像をここにアップロード
写真提供:[編集]

写真の編集方法。または画像掲示板にUPしてください。
※Webページに掲載された画像の転載などの著作権違反行為は禁止しています。

データ  

学名Crossocheilus oblongus (Kuhl & van Hasselt, 1823)
英名Siamese Flying Fox、Siamese algae-eater
分類コイ(Cypriniformes)目、コイ(Cyprinidae)科、クロッソケイルス(Crossocheilus)属
通称サイアミーズ・フライングフォックス
分布タイ
最大体長12〜16cm
寿命10〜12年
人工飼料冷凍飼料活餌。コケも食べるがそれだけで維持するのは難しく、沈水性のタブレットをあげるといいだろう。しかしそうするとコケを食べなくなることがあるので注意。
適性な水質温度24〜26℃
PH6.0〜7.5
硬度軟水
飼育難易度やさしい
繁殖難易度−(土管のような巣に産卵するらしいがデータがあまりない)
オスメスの見分け方オススリムな体形
メスふっくらとしている
水槽内で好む高さ底層
混泳での注意点12cmと大きくなるので小型カラシンなどは攻撃されることがある。また非常に活発に動き回るため臆病な魚との混泳もやめたほうがいい。
気をつけたい病気
推奨されるアクセサリなど石や流木についたコケを好む習性があるので、それらのアクセサリを入れると馴染む。水草に付いたコケも食べてくれるのでアマゾンソード?などの成長の遅い大きな葉を持つ水草と相性がいい。飛び出しが非常に多いのでぴったりと隙間が開かない蓋が必要。
避けたほうがよいもの
60cm水槽での適正な飼育数*18匹

特徴・飼育上の注意  

水質に関しては特に気をつけることはない。中性から弱酸性で飼育していれば問題ないだろう。
活発に動き回る種なので絶対に蓋が必要だ。ちょっとした隙間からでも飛び出すので、飼う際には事前に用意するようにしよう。
クロッソケイルス属には現在16種が登録されていて、特徴が非常に似ている種が多い。そのためショップでも混同して販売していることが多い。ショップでもわからないくらいなので素人には見分けることは困難で「幼魚の時はコケを食べてくれたが成魚になると全く食べない」「他の魚のヒレをかじって殺してしまった」などなど問題行動をする例も多い。
特に「シャム・フライングフォックス(Crossocheilus siamensis)」と混同されることが多いようだ。
コケを食べるという習性は学習によって得られる部分も大きくコケをよく食べる個体と混泳させると同じように食べるようになったとの話もあるので、あまりにコケを食べなくて困っているという方は荒療治として試してみてもいいかも。
単純に苔を食べてくれるメンテナンスフィッシュ。という肩書きだけで飼うのは危険だ。いざ全くコケを食べなくなっても単独飼育してでも飼いたいという方に飼っていただきたい。
繁殖も可能なようだがあまり成功例は聞かない。成功した方や、方法を知っている方はぜひ一報いただきたい。


飼育者の声  

■「どんな環境(水槽)で飼ったか。どんな魚と混泳できたか。こんな面白い発見があった。」など実際に飼育してみて気がついたことを投稿してください。上記データとの相違点がありましたら指摘して下さい。

サイアミーズフライングフォックスのお腹
こんにちは。僕の飼っているサイアミーズフライングフォックスのお腹がいつの間にか大きくなっています。妊娠しているのではと思い、色々調べているのですがどこにもサイアミーズの繁殖については不明とかかれているので、病気なのかなどと心配です。(jack 2015-07-10 (金) 00:08:04


このレビューが参考になった…投票 62 

突然発狂します
餌の時間になると、突然発狂し、小型カラシン(ラミーノーズテトラ、プリステラ等)をものすごいスピードで執拗に追いかけまわします。グラミーやラミレジィのように堂々としている魚にはあまり襲いません。サイアミーズは非常に遊泳能力の高い魚です。ただ、ラミーノーズもプリステラも泳ぐスピードは負けてないので、運動不足解消によいと思っています。今のところ、致命的になるほど傷つけるわけでもなく、水面の餌がなくなると追いかけなくなり、底のほうで餌を探しています。面白い魚です。(名無しさん 2016-11-27 (日) 18:01:44


このレビューが参考になった…[投票] 6 

''''
飼い始めは2㎝位で弱々しく感じましたが、成長が驚くほど早く、3ヶ月で6㎝位になりました。餌に対して貪欲です。うちのは、絶えず食べれるものを探してる感じで、黒ヒゲ苔とかもたべますが、落ち着きがなく、少し啄んでは また 違うとこに移動してます。餌を独占しようとし、ゆっくり 控えめに食べる魚には 攻撃しませんが、急いで食べようとする魚(ウチでは小型カラシン) を追いかけ回します。餌の時間が終わり、落ち着くと 攻撃はなくなります。憎めない魚で気に入ってます(名無しさん 2017-02-27 (月) 22:56:11


このレビューが参考になった…[投票] 4 

暴れん坊の掃除屋さん
ミドリフグと一緒に0.006の濃度の汽水で飼ってました
飼い始めて一年たった昨日亡くなってしまったのですが原因はよくわかりません
汽水が合わなかったならもう少し早いと思いますし(狭いところで死んでたので挟まった?)
飼い始めてすぐに10センチになりミドリフグを追いかけ回すようになりました
あとは餌皿の上でずっと寝てたりガラスの苔を食べながらまってて餌になると飛び起きて朝を撒き散らしながら真っ先に食い漁る、まさに鯉の行動です
名無しさん 2017-03-06 (月) 21:18:27


このレビューが参考になった…[投票] 7 

よく暴走する
黒髭藻退治で有名かつ実力も確かなのだが、まず最初に考えなきゃいけないのは最大サイズ。
店で売っているのは3cmぐらいなので小型水槽にも苔取り役として入れられる事があるが、成長すると水槽のサイズが見合わなくなる事が多々ある。

大きくなってくると遊泳力がかなり高くなる事と、神経質な性格が相まって驚くと結構なスピードで水槽内を動いて物陰に向かう。
それだけならまだいいがパニックになったりするとその速度で水槽から飛び出す。説明にもあるが蓋は必須、蓋があっても2、3センチの隙間から発射されたこともある。(名無しさん 2018-01-12 (金) 13:44:02


このレビューが参考になった…[投票] 1 

緑色のコケはあっという間に消えた。
エビより断然効果的。
大きくなるとエビを襲う…うちのミナミがやばいw(名無しさん 2019-06-30 (日) 09:36:55


このレビューが参考になった…[投票] 8 

朝、水槽をみたらどこにも居なくて、
飛び出したのかなと探してもおらず・・・
結局、リリィパイプの中で寝てました……
名無しさん 2019-08-30 (金) 13:15:32


このレビューが参考になった…[投票] 7 

我が家の水槽に1匹だけいたサイアミーズ君、飛び出しで星になった・・・
そして水草にコケがふわふわと・・・今までお前がコケ防止していたんだなと実感・・・

名無しさん 2019-10-13 (日) 09:11:52


このレビューが参考になった…[投票] 5 

プラティ、コリドラス、モーリー、等の熱帯魚と混泳中。お気に入りはヒーターの上の部分で良く寝てます。寝ている以外はせっせとコケ取りしていて忙しないけど、特定のプラティが寄ると追い出す形で攻撃してる。餌の横取りはプラティ達がすごい勢いなので手出し出来ない感じです。食べようとしてプラティ達に横取りされてなす術なく。(名無しさん 2019-11-29 (金) 22:06:43


このレビューが参考になった…[投票] 8 

お名前:


*1 単純な式で求めているので、必ずしも適正でない場合もあります。55リットル/最大体長(cm)×3(冷凍飼料など水を汚す魚の場合×2。テリトリーが必要な魚や肉食魚は×1)の式に当てはめて計算しています