アクアリウムをもっと楽しむための情報が満載
-- 雛形とするページ(ページ新規作成時に選択) --
template_エビ・貝・カニ
template_ショップ
template_汽水魚
template_海水魚
template_淡水魚
template_飼育用品
&font(87%){現在位置 : [[トップページ]] > [[飼育用品]] > [[ろ過装置・フィルター>飼育用品/ろ過装置・フィルター]] > [[上部式フィルター>飼育用品/上部式フィルター]] > グランデ600R}; *グランデ600R [#p89237e0] ---- **写真 [#zaf26d89] |CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):273|CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):273|c |&ref(img1.jpg,zoom,273x273);|&ref(main.jpg,zoom,273x273);| ---- **データ [#paf2a567] |LEFT:130|LEFT:BGCOLOR(#FFFFFF):|c |メーカー|[[ジェックス]]| |製品URL|http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/grande600r.html| |実売価格|2,280円| |適合水槽|60cm/フレームあり| |ろ過槽容量|3.9L| |ポンプ形式|水上ポンプ| |流量(分)|9.5/10.5L| |揚程|52/67cm| |サイズ(幅×奥行き×高さcm)|61.5×13.2×13cm| |周波数帯|ヘルツフリー| |消費電力|10/11W| |備考|ウェット&ドライろ過槽セット可能。| ---- **レビュー [#ue54f007] 実際に使用してみてわかった感想。満足した点、不満な点などレビューを投稿してください。 購入を控えた人へ向けたメッセージや、既に使用している人へ自分なりのちょっとした工夫などありましたら、合わせて投稿してください。みんなで有益な情報を共有しましょう。 (画像はレビュー投稿後に追加できます。) ***レビューの総合評価 [#k0f5a947] #raty([all]) #style(class=review){{ ''レビュー'' 単純な構造ですが、使ってみるとろ過材がまんべんなく茶色に色づき、計算されているのが分かります。 私がショップで見た中では1番のろ過材のスペースでした。 下にスポンジ状のろ過材。上にウールマットで利用してますが、多少過密気味な水槽でも難なくこなしてくれます。このろ過装置を使って補えないほどの過密は、そもそも避けるべきだと思います。 通常の飼育において濾過能力で困ることは無いと思います。上部ろ過なので水草水槽には向きませんが、生体主体の飼育ならおすすめです。 (''名無しさん'' &new{2012-09-24 (月) 20:35:17};)&br; ---- &attachref(,zoom,150x150,button){画像をアップロード}; RIGHT:このレビューが参考になった…&votex(投票[271]); #floatclear }} #recorder(review)
タイムスタンプを変更しない
&font(87%){現在位置 : [[トップページ]] > [[飼育用品]] > [[ろ過装置・フィルター>飼育用品/ろ過装置・フィルター]] > [[上部式フィルター>飼育用品/上部式フィルター]] > グランデ600R}; *グランデ600R [#p89237e0] ---- **写真 [#zaf26d89] |CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):273|CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):273|c |&ref(img1.jpg,zoom,273x273);|&ref(main.jpg,zoom,273x273);| ---- **データ [#paf2a567] |LEFT:130|LEFT:BGCOLOR(#FFFFFF):|c |メーカー|[[ジェックス]]| |製品URL|http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/grande600r.html| |実売価格|2,280円| |適合水槽|60cm/フレームあり| |ろ過槽容量|3.9L| |ポンプ形式|水上ポンプ| |流量(分)|9.5/10.5L| |揚程|52/67cm| |サイズ(幅×奥行き×高さcm)|61.5×13.2×13cm| |周波数帯|ヘルツフリー| |消費電力|10/11W| |備考|ウェット&ドライろ過槽セット可能。| ---- **レビュー [#ue54f007] 実際に使用してみてわかった感想。満足した点、不満な点などレビューを投稿してください。 購入を控えた人へ向けたメッセージや、既に使用している人へ自分なりのちょっとした工夫などありましたら、合わせて投稿してください。みんなで有益な情報を共有しましょう。 (画像はレビュー投稿後に追加できます。) ***レビューの総合評価 [#k0f5a947] #raty([all]) #style(class=review){{ ''レビュー'' 単純な構造ですが、使ってみるとろ過材がまんべんなく茶色に色づき、計算されているのが分かります。 私がショップで見た中では1番のろ過材のスペースでした。 下にスポンジ状のろ過材。上にウールマットで利用してますが、多少過密気味な水槽でも難なくこなしてくれます。このろ過装置を使って補えないほどの過密は、そもそも避けるべきだと思います。 通常の飼育において濾過能力で困ることは無いと思います。上部ろ過なので水草水槽には向きませんが、生体主体の飼育ならおすすめです。 (''名無しさん'' &new{2012-09-24 (月) 20:35:17};)&br; ---- &attachref(,zoom,150x150,button){画像をアップロード}; RIGHT:このレビューが参考になった…&votex(投票[271]); #floatclear }} #recorder(review)
テキスト整形のルールを表示する