#author("2022-06-11T08:14:25+09:00;2016-05-05T22:34:56+09:00","","")
&font(87%){現在位置 : [[トップページ]] > [[飼育用品]] > [[ろ過装置・フィルター>飼育用品/ろ過装置・フィルター]] > [[投げ込み式フィルター>飼育用品/投げ込み式フィルター]] > 水作ジャンボ};

*水作ジャンボ [#j7ada02d]

#raty([5])

----

**写真 [#s42cf473]
|CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):273|CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):273|c
|&ref(j01.jpg,zoom,273x273);|&ref(j02.jpg,zoom,273x273);|
|&ref(img25.jpg,zoom,273x273);||
|※サイズは目安であり、実際とは多少異なる場合があります。||


----

**データ [#s67a39c5]

|LEFT:130|LEFT:BGCOLOR(#FFFFFF):|c
|メーカー|[[水作]]|
|製品URL|-|
|実売価格|3,300円|
|適合水槽|池・大型水槽用|
|ろ過槽容量|-|
|ポンプ形式|エアポンプ|
|流量(分)|-|
|揚程|-|
|サイズ(幅×奥行き×高さcm)|21×21×20.5~42|
|周波数帯|-|
|消費電力|-|
|備考|別途エアポンプ必要|
池や大型水槽用のフィルター。
水中式フィルター最大のろ過面積で業務用として、多数の販売店や熱帯魚の輸入業者も使用しています。

----

**レビュー [#k28d508d]
実際に使用してみてわかった感想。満足した点、不満な点などレビューを投稿してください。
購入を控えた人へ向けたメッセージや、既に使用している人へ自分なりのちょっとした工夫などありましたら、合わせて投稿してください。みんなで有益な情報を共有しましょう。
(画像はレビュー投稿後に追加できます。)

***レビューの総合評価 [#j3942eab]

#raty([all])

#style(class=review){{
''ひょうたん池で使用中''
プロ御用達!という文言に惹かれて購入w
野外に設置した200L程度のひょうたん池に設置しました。

以前設置していた池用の大型フィルターは機械音も、水の落下音も大きく、閑静な住宅街にはすこしうるさいものでした。
その点、この商品はエアポンプと気泡が弾ける程度の音しかしないので、野外であればほぼ無音と思って差し支えありません。

またエアポンプですが、家ではジャンボの背より5cmほどの水深ですが、水心 SSPP-2Sを導入したところ、調度良い程度の水流になっています。あくまで生物濾過なので、物理濾過中心の以前のフィルターと比べると弱い水流ですが、特に問題ないようです。
逆にこれ以上水深が深かったり、水流が欲しいということであればブロワーのような大型のものが必要になるかもしれません。


設置して半年ほどたちますが、金魚を数匹は全て元気に泳ぎまわっているので、大満足です。

1点付け加えるとすれば、物理濾過中心のろ過器のときは葉っぱや緑のヘドロのようなものはフィルター掃除で取り除けましたが、ジャンボは生物濾過しかできないので、ヘドロやゴミのようなものは水換えなどで取り除く必要があります。
そのため、見栄えを気にする大型水槽などではフィッシュレット等も同時に導入する必要がありそうです。(''名無しさん'' &new{2013-07-02 (火) 10:39:17};)&br;

----
&attachref(,zoom,150x150,button){画像をアップロード};
RIGHT:このレビューが参考になった…&votex(投票[14]);
#floatclear
}}
#style(class=review){{
''レビュー''
野外で5年ほど使用していますが、他の製品のように日焼けでボロボロになったりということがなく、たわしでゴシゴシと掃除すれば問題なく復活します。
メンテナンスも手軽で、魚の調子もいいので信頼しています。

ただ、上の方が書いているように大量の金魚など、糞やゴミが出る環境だと別途物理ろ過や水換え時の底掃除が必要になります。( ''名無しさん'' &new{2014-09-28 (日) 15:32:14}; )&br;

----
&attachref(,zoom,150x150,button){画像をアップロード};
RIGHT:このレビューが参考になった…&votex(投票[14]);
#floatclear
}}

#recorder(review)