現在位置 : トップページ水草図鑑有茎草図鑑 > ニュー・パールグラス

ニュー・パールグラス  

パールグラスの改良品種。
葉が3つ・4つ付くところを2つにしたもの。そのため本数が少ないとノーマルに比べてスカスカに見えます。
反面、隙間があくため、光が下の葉に届きやすい。そのためノーマルに比べてトリミングの頻度が少なく抑えられる。(ノーマルの場合は茂ると下の葉に光が届かず、根元の部分から枯れてしまうことがある。)
小魚の隠れ家にするにもニュー・パールグラスのほうが向いている。

底床に這うように成長する特徴があり、絨毯のようにすることができるのが特徴。

栽培に関してはパールグラスに準じます。


Photo  

ニュー・パールグラス
 
写真の編集方法
または、画像掲示板に水草の名前と共にUPしていただければ分類、掲載します

データ  

別名
学名Hemianthus micranthemoides var.
英名New Pearl Weed
分類ゴマノハグサ目、ゴマノハグサ科、ヘミアントゥス属
Order:Scrophulariales,Family:Scrophulariaceae,Genus:Hemianthus
分布改良品種
栽培難易度普通
必要な光量*120W蛍光灯×3
CO2添加*2必要(1秒に1/2滴)
底床ソイル
水質適正水温20~28℃
Ph弱酸性
GH(総硬度)軟水~中硬水
KH(炭酸塩硬度)
サイズ全体のサイズ
葉のサイズ5~7mm
タイプ水中葉
水上葉
浮き草×
増やし方挿木
成長速度早い
活着×
レイアウトしやすい配置前景
中景
後景

栽培上の注意  

栽培に関してはパールグラスに準じます。


栽培経験者の声  

■どんな水質で栽培したか。栽培してみて気がついたこと、注意点などありましたら投稿してください。
お勧めのレイアウト利用法や栽培方法などもお待ちしています。上記データとの相違点がありましたら指摘して下さい。

「パールグラスの改良品種」とありますがどうなんでしょう?
ニューパールグラス、きわめて低硬度の南米環境ですら、
慣らせばジリジリと育つくらい適応力が高いんですが
本家パールグラスはそんな環境だと一瞬で消えるんですよね。
なので多分この両者は別種なんじゃないかと。(名無しさん 2020-02-21 (金) 22:42:50


このレビューが参考になった…[投票] 43 

お名前:


このページをソーシャルメディアで共有する

このエントリーをはてなブックマークに追加

*1 60cm規格水槽(60×36×30)の場合の例
*2 60cm規格水槽(60×36×30)にパレングラスで添加時の例